このところ

久々のコラムです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店にはコンセプトがございます

 

 

オープン目前  茨城県立図書館のホールに座り  わかりやすいようにと考え 文字にした記憶があります

 

 

 

 

 

 

 

 

そのひとつに

 

 

「東京でしかサロンワークを行っていない美容師が 東京でサロンワークをしつつ トレンドをそのまま持ち帰ったら」

 

 

というものがあるのですが…

 

 

果たして このコンセプト通りに サロンを運営できているのでしょうか(注:悩んでません)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

当店のある地域の小学校は 児童で溢れていると聞いたことがあります

 

 

大通りから入ったところには 新しく出来たばかりの戸建てのお家が たくさん  ございます

 

 

同時に

 

 

先日など  お祭りに行く為に道を歩いている方  自転車に乗る方などを見かけますと   わたしと同じ年齢くらいの方が 増えているような気がします      お子さまの親世代としましては ど真ん中でしょう

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

それらしき方を見つけては思うのですが

 

 

客観的に

 

 

みなさん  ヘアスタイル  とてもステキで いい感じです!!!!!

 

 

ご新規でお越しいただいているお客さまも スタイルが失敗しているようには思えません

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

それは   つまり

 

 

お客さまの流行のアンテナと  オーダーの仕方はもちろん

 

 

美容師側の総合的なセンスも 向上しているように思えてなりません

 

 

 

 

 

 

 

 

その変化はおそらく

 

 

インターネットとスマホの影響が  大きな理由なのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さまも 簡単にスタイルを探せるようになり

 

 

 

美容師側も   宣伝の一環で行なっているであろう動画などを利用して  簡単に勉強ができ     同じお店の先輩の技術以外にも触れることが可能になったのです

 

 

 

 

(もちろん  元々持ち合わせているセンスや  只ならぬ努力の末の結果でもあると思いますが)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

何と言いますか

 

 

スタイル  という観点で言えば  「東京とそう変わらないのかもしれない」 と  この頃  感じることがあるのです  (自分の感覚的な変化??)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

なので  上記  当店コンセプトを自分自身で掲げていてながら何ですが   少し違和感を感じ始めている  と言えば  そうなのであります

 

 

 

 

 

 

 

 

経歴云々を語るのとか  少し古いのかな  と

 

 

最早  ネットがある以上  フラットだよなぁと

 

 

なので

 

 

来年くらいには また新たな目標を含めたコンセプトへと変更しようかと考えております

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ただ

 

 

表面上は同じスタイルでも  お客さまが ご自宅でスタイリングされる際に「感じるもの」には

 

 

わたしたち「作る側」の根本にあるものによって左右されることは きっとあるだろうと思いますし

 

 

そこは  経験と  新しく身につけた技術を上手に消化している  わたしたち世代の持ち味でもあると思いますので

 

 

自信を持ってサロンに臨みたいと

 

 

そんな気持ちなのであります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長々読んでくださり  ありがとうございます⭐️

 

 

 

明日以降も よろしくお願いします!

 

Post navigation